Member
Katsumi IKEDA
池田 克己 (イケダ) : Vocal & Guitar

彼は歌います。彼のギターも歌います。このストラトがまたいい音するんだな!ロッケンロー&ファンキーなカッティングギターを奏でるセクシーでソウルフルなギタリスト兼ボーカリスト。SSP の二枚目半を担当する中心人物。
彼のMCの話術も聞き逃せない。
Satoshi "PUNCH" Matsumoto
松本 聡史 (パンチ) : Bass & Chorus

Tadahito "OKKUN" Okumura
奥村 唯人 (おっくん) : Drums & Chorus

縁の下の力持ちとしてタイトにリズムを支えるストレート&パワフル&ダイナマイト&エモーショナルな8ビートの猪ドラマー。ノってしまえばどんな物でもなぎ倒すスネアの連打は破壊力抜群。
関西弁しか喋れない米国生まれ。
Yoshiya "DRA-NISHI" Nishino
西野 欣哉 (ドラ西) : Percussion & Chorus

リズムのことならお任せ!職人芸とも言えるフレーズの宝庫。バンドサウンドに多彩なエッセンスを吹き込むお茶目なパーカッショニスト。風貌からは想像できない繊細なプレイは各所で折り紙つき。
"チーチョ西野" としても活躍中。
History
1989年に "Soul Shakedown Party" の前身である "EAZY TRAPS" を高校~大学のバンド仲間であったイケダ、パンチ、おっくんで結成。神戸 ART HOUSE や 尼崎 VIP2 Hall、江坂 Boomin Hall (現 ESAKA MUSE) を中心にライブ活動を展開。NHK の "第一回BSヤングバトル 兵庫大会" に出場し、NHK-BS でオンエアされたこともある。
1990年秋に、おっくんが "Bonnie Duck!?" 正式加入のため脱退。イケダ、パンチはやはり高校~大学のバンド仲間であったドラ西を新たにドラマーとして迎え入れ、"D.I.P." と名乗って 神戸 CHICKEN GEORGE、京都 RAG、尼崎 VIP2 Hall を拠点に幅広くライブ活動を展開した。一時、ギタリストを加え、 "D.I.P. & G." として四人編成で活動していた時期もあるが、それは長く続かず、再び三人編成に戻り、それを機にバンド名を "Soul Shakedown Party" に改めて1993年夏まで活動を続けた。この後、メンバーの諸々の事情により活動が休止状態に。数年後にイケダ、パンチ、おっくん、ドラ西が集まり、現メンバー四人で2回ほどライブを行ったが、それぞれ一夜限りの単発ユニットでしかなかった。
しかし、2002年秋より新生 "Soul Shakedown Party" として四人で再び活動を始め、満を持して2004年よりついに本格的にライブ活動を再開。梅田 Banana Hall、心斎橋 FANJ、神戸 Back Beat を中心に熱いライブを展開していたが、2006年にパンチが東京転勤になり、活動が頓挫。以降、再度の活動休止状態が続いている…。
Chronology
1989年 | イケダ、パンチ、おっくんにより "EAZY TRAPS" 結成 神戸 ART HOUSE、尼崎 VIP2 Hall、江坂 Boomin Hall(現 ESAKA MUSE)を中心にライブ活動 |
---|---|
1990年 | 第一回BSヤングバトル兵庫大会に出場(NHK-BSにて放映) 10月: "EAZY TRAPS" からおっくんが脱退 11月: 代わってドラ西が加わり "D.I.P." として再スタート 12月: "D.I.P." First Live |
1991年 | 精力的にライブ活動(年間約30本!!) |
1992年 | 1月: ギタリストを加えた四人編成で "D.I.P. & G." として活動 5月: 神戸 CHICKEN GEORGE でワンマンライブ |
1993年 | 1月: 再びイケダ、パンチ、ドラ西の三人に戻り "Soul Shakedown Party" に改名 8月: 京都 RAG でのライブを最後に活動休止 |
1994年 | 活動なし |
1995年 | 1月: 再結成ライブを予定するも、目前に阪神大震災が起こりキャンセルに 4月: 仕切り直しで、イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で "EAZY TRAPS" として一夜限りのライブ |
1996年 | 1月: イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で "Soul Shakedown Party" として一夜限りのライブ |
1997~2001年 | 活動なし |
2002年 | 9月: イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で再始動 |
2003年 | リハーサルを重ねる中、デモテープ用に 3曲 をレコーディング(非公開) バンド名は悩んだ末、結局 "Soul Shakedown Party" とすることに決定 |
2004年 | 1月: 心斎橋 FANJ にて、新生 "Soul Shakedown Party" ライブ活動 再開 4月: 1st CD "Soul Shakedown Party" リリース |
2005年 | 9月: 2nd CD "天使たちの歌" リリース |
2006年~ | パンチの東京転勤により活動が頓挫し、やむなく活動休止中 |
Chronology
1989年 | イケダ、パンチ、おっくんにより "EAZY TRAPS" 結成 神戸 ART HOUSE、尼崎 VIP2 Hall、江坂 Boomin Hall(現 ESAKA MUSE)を中心にライブ活動 |
---|---|
1990年 | 第一回BSヤングバトル兵庫大会に出場(NHK-BSにて放映) 10月: "EAZY TRAPS" からおっくんが脱退 11月: 代わってドラ西が加わり "D.I.P." として再スタート 12月: "D.I.P." First Live |
1991年 | 精力的にライブ活動(年間約30本!!) |
1992年 | 1月: ギタリストを加えた四人編成で "D.I.P. & G." として活動 5月: 神戸 CHICKEN GEORGE でワンマンライブ |
1993年 | 1月: 再びイケダ、パンチ、ドラ西の三人に戻り "Soul Shakedown Party" に改名 8月: 京都 RAG でのライブを最後に活動休止 |
1994年 | 活動なし |
1995年 | 1月: 再結成ライブを予定するも、目前に阪神大震災が起こりキャンセルに 4月: 仕切り直しで、イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で "EAZY TRAPS" として一夜限りのライブ |
1996年 | 1月: イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で "Soul Shakedown Party" として一夜限りのライブ |
1997~2001年 | 活動なし |
2002年 | 9月: イケダ、パンチ、おっくん、ドラ西の四人で再始動 |
2003年 | リハーサルを重ねる中、デモテープ用に 3曲 をレコーディング(非公開) バンド名は悩んだ末、結局 "Soul Shakedown Party" とすることに決定 |
2004年 | 1月: 心斎橋 FANJ にて、新生 "Soul Shakedown Party" ライブ活動 再開 4月: 1st CD "Soul Shakedown Party" リリース |
2005年 | 9月: 2nd CD "天使たちの歌" リリース |
2006年~ | パンチの東京転勤により活動が頓挫し、やむなく活動休止中 |