Live 2005
2004年の活動再開後、順調に10本のライブをこなし、軌道に乗ってきたと思っていましたが、2005年はなかなかスケジュールが合わず、ライブは3本だけ。
さらにこの後、2005年末にパンチの東京転勤が決まり、またまた活動休止に追い込まれてしまったのでした…。
2005.01.15(Sat) at 神戸 Back Beat
~ Grooving Rock Party ~
with GYOKU / MILPO / The Cherry-O-Babies / The Smirk Turkeys
久々の "Get It On" のカバーから飛ばした全7曲。
あっという間の30分だったような気がするので、Grooving というより Speeding [スピード違反] だったかも。
Set List | 1. Get It On [T. Rex] 2. Funky ちゃうん? 3. お前に会いたい 4. 天使たちの歌 5. 太陽が見える丘 6. 切り裂かれるまで 7. 明日に駆ける風 |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2005.07.24(Sun) at 神戸 Back Beat
~ Rock Magic ~
with ボーズンロール / 3/4 / Brainba Sters / The Smirk Turkeys
諸事情によりキャンセルになりました。
2005.09.18(Sun) at URBAN SQUARE KOBE
~ SOUND GRASS LIVE vol.5 ~
with Sound Grass / Fight For Truth / B-DruG
8ヶ月振りのライブはいつもよりタップリ目の40分強、全9曲のステージ。やはりジミヘンのカバーは燃えました。
売れ行き好調だった 2nd CD の発売も含め、満足感の大きい一日でした。
Set List | 1. Funky ちゃうん? 2. お前に会いたい 3. 太陽が見える丘 4. 風が泣いてる 5. SCANDAL 6. 天使たちの歌 7. 明日に駆ける風 8. Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] 9. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2005.11.13(Sun) at 神戸 Mersey Beat
~ Rock Magic ~
with Kiss Into the Soul / Jungle Fever / 姫野章生 / Brainba Sters
図らずも2005年最後のライブとなってしまいましたが、ジャムセッション風に始めた「太陽が見える丘」、ドラ西殺しの高速「Funkyちゃうん?」、ロングバージョン「風が泣いてる」など、ちょっと変化のある SSP をお見せできたのではないでしょうか。
Set List | 1. 太陽が見える丘 2. Funky ちゃうん? 3. 風が泣いてる 4. 明日に駆ける風 5. 切り裂かれるまで 6. 天使たちの歌 |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
Live 2004
ライブというのは恐らく一種の麻薬みたいなもので、我々は中毒患者なのでしょう。だから、我々は何年ものブランクをものともせず、ステージに戻ったのです。こんなことになるとは数年前の我々にも想像がつきませんでしたが、とにかく我々は戻るべき場所に戻ることができたのです。
2004年は言わずと知れた復活の年。最初のうちは30分のステージをこなすのもいっぱいいっぱいでしたが、終盤には多少の余裕も出てきて、新曲も徐々に増えてきました。それにしても、どのライブハウスでもトリを務めることが多く(10本中7本)、リハーサル~本番の待ち時間の長さに苦しんだ一年でもありました。大御所バンドっぽくもなければ、先輩風を吹かせていたわけでもないのですが…。ただ、自惚れかも知れませんが、まだまだ若いバンドには負けていませんよ!
2004.01.18(Sun) at 心斎橋 FANJ
with Black Swan featuring 隼人 / 蜜林檎 / パンクコック (from 鳥取) / 藤田貴志
SSP 復活第一弾ライブ。諸事情によりドラ西抜きのトリオで熱演!
Set List | 1. お前に会いたい 2. 馬鹿騒ぎ 3. 風が泣いてる (新曲) 4. 氷の世界 5. 切り裂かれるまで 6. 流されても |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus |
2004.01.26(Mon) at 梅田 Banana Hall
with panhead / AQUA
SSP 復活第二弾は初進出の Banana Hall。ドラ西も加わり 新生 SSP の真のスタートを遂げる!
Set List | 1. 幻 2. お前に会いたい 3. イマイチな一日 4. 散歩しようか 5. SCANDAL 6. 切り裂かれるまで 7. はじめよう |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.01.31(Sat) at ON AIR OSAKA
~ 社会人バンドウォーズ 2004 ~
with Weisse Rose / <FATE> / ナレオアイランダース / Fake Discord / Knight of Ribbon / 素人迷人会 / 柿の種 / Missing Children / Pastel de Santa Clara / EXCEL WIZARDS / 大安BOYS / THE UNDERGROUND JYROHEADS / Presence Of Mind / フィールド・アイランド / Kyo-suke / L'Aile / 無限道 / THROUGH
2曲を熱演するも賞には縁なし。長い一日でした…。
Set List | 1. 幻 2. お前に会いたい |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.02.29(Sun) at 江坂 Boomin Hall
~ HOLIDAY'S MISSION ~
with Right Gear / Fifth Loud Speaker's
1991年以来の Boomin Hall。近頃好評のバラード系を中心にした選曲。
Set List | 1. お前に会いたい 2. 散歩しようか 3. 風が泣いてる 4. 馬鹿騒ぎ 5. 切り裂かれるまで 6. 流されても |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.04.25(Sun) at 心斎橋 FANJ
~ 心斎橋音楽広場 ~
with RASTLIA / ルネシア帝國樂團 / RASA / DEEP FOREST / THE SECRET TIME / Blue Army / 藍紗
1st CD 完成記念ライブということで、CD 収録曲をまるごと全曲演奏。
意外に盛況でみなさんに感謝!
Set List | 1. お前に会いたい 2. 馬鹿騒ぎ 3. 風が泣いてる 4. 散歩しようか 5. SCANDAL 6. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.05.23(Sun) at 心斎橋 FANJ
~ 心斎橋音楽広場 ~
with NAUGHTIES / 藍紗 / Wank / ザ・ガレージランド / あっし・と・じゃず / 鬼の音
昔懐かしい(?)「みっともない」など変化球入りの構成で、ややいつもと違う SSP だったかも。
Set List | 1. SCANDAL 2. 幻 3. 風が泣いてる 4. みっともない 5. 氷の世界 6. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.06.27(Sun) at 江坂 Boomin Hall
ホール側の都合によりキャンセルになりました。
2004.07.31(Sat) at 心斎橋 FANJ
with Spiny Lobster / 加古川キャッツアイ / BAR BAR FISH (from 東京) / Trip☆Star
新曲2曲をお披露目。現在進行形の SSP はここから徐々に変わっていきます。
Set List | 1. 馬鹿騒ぎ 2. 風が泣いてる 3. SCANDAL 4. 天使たちの歌 (新曲) 5. 明日に駆ける風 (新曲) 6. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.09.02(Thu) at 梅田 Banana Hall
with 前田正幸 / み☆も☆ら / チビロクジャンボ (from 名古屋)
ひょっとするとこの年一番の出来だったかも。あなたには天使たちの歌が聴こえましたか?
Set List | 1. 明日に駆ける風 2. SCANDAL 3. 風が泣いてる 4. 天使たちの歌 5. お前に会いたい 6. 馬鹿騒ぎ 7. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.11.28(Sun) at 神戸 Back Beat
~ Rock Magic ~
with Phantom Pain / Triple XXX / ザ・ローキックス / Kiss Into the Soul
思い起こせば1993年以来の神戸でのライブでしたが、さすが我らのホームタウン。とてもいい雰囲気のライブでした。
最後まで残って熱心に聴いてくれた皆さんありがとう!!
Set List | 1. Funky ちゃうん? (新曲) 2. お前に会いたい 3. 馬鹿騒ぎ 4. 天使たちの歌 5. 太陽が見える丘 (新曲) 6. SCANDAL 7. 明日に駆ける風 |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
2004.12.26(Sun) at 心斎橋 FANJ
~ 心斎橋音楽広場 2004 FINAL ~
with SAMURAI / サイコディスク / RASA / 流動的電子音楽探検隊 / The Distraction Babies / Under Rebel Union (from 東京) / Custard Mustard
大人、若者、子供が入り乱れて異様な盛り上がりを見せましたが、"心斎橋音楽広場 2004 FINAL" のトリはバシッと決まったかな。
時間が押して、かなり遅い時間からの演奏でしたが、最後まで盛り上げてくれた皆さんに感謝!
Set List | 1. 風が泣いてる 2. 太陽が見える丘 3. 明日に駆ける風 4. Funky ちゃうん? 5. SCANDAL 6. 切り裂かれるまで 7. 天使たちの歌 |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
Live 1995-1996
"Bonnie Duck!?" 解散により東京から戻ったおっくんの働きかけにより、イケダ、パンチ、おっくんの三人でスタジオに入ること数回。ライブをやろうという運びになったのですが、やはりライブをやるならドラ西も呼ぼうということで、ようやく現メンバーの四人が集まることになりました。
そういう経緯で、この2年間に2回、うち1回は "EAZY TRAPS" 名義で、もう1回は "Soul Shakedown Party" 名義でライブを行いましたが、やはり同窓会ライブの域を出ることはなく、単発のユニットという形で終わりました。このときは、まさか2004年に本格的に復活するとは知る由もなかったです。
1995.01.21(Sat) at 尼崎 VIVRE
再結成ライブのはずが、直前の阪神大震災によりキャンセルに…。
1995.04.08(Sat) at 尼崎 VIVRE
5年振りの "EAZY TRAPS" 名義でのライブ。
でも、昔の EAZY との大きな違いはドラ西の存在。初めて四人で演った思い出深いライブでもあります。
Set List | 1. いつもの調子で 2. 馬鹿騒ぎ 3. みっともない [Dr: ドラ西 / Per:おっくん] 4. Get It On [T. Rex] 5. このままで [Vo: パンチ] 6. イマイチな一日 7. 氷の世界 8. 風が吹くとき [Vo: パンチ] |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
1996.01.14(Sun) at 尼崎 VIVRE
4人での2回目のライブは "Soul Shakedown Party" 名義。
本人たちも単なる再結成ライブとは思っていなかったのか新曲を2曲もお披露目。この後の展開がありそうな期待を持たせつつ、結局は2004年まで沈黙することに。
Set List | 1. Untitled Song (新曲) 2. 馬鹿騒ぎ 3. 幻 4. お前に会いたい (新曲) 5. I Got You (I Feel Good) [James Brown] 6. 氷の世界 7. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
Live 1993
この年の初頭にトリオに戻ったイケダ、パンチ、ドラ西の三人はバンド名を "Soul Shakedown Party" に改め、神戸と京都を中心にライブ活動を展開しました。演奏力ではこの頃が一番脂の乗っていた時期で、ライブハウスから高い評価を得て、チラホラお客さんも増え始めていました。
しかし、順調に見えたその夏、パンチが諸事情により脱退!池田とドラ西はベーシストを失ってしまったのです。代わりのベーシストを見つけようと思ったものの、そのままバンドは活動停止に…。
1993.03.16(Tue) at 京都 RAG
with Rain Dogs
新曲の「歪んだ景色」は後にも先にもこのとき限り。幻の曲?
Set List | 1. 幻 2. SCANDAL 3. 崩壊寸前 4. 散歩しようか 5. さよなら [Vo: パンチ] 6. Manic Depression [The Jimi Hendrix Experience] 7. 歪んだ景色 (新曲) 8. 流されても 9. 切り裂かれるまで 10. はじめよう |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1993.05.17(Mon) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with Paradoxical DADA
Live 終了後に、対バンだった ”Paradoxical DADA" と打上げをやったような。覚えているのはそれくらい…。
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1993.06.01(Tue) at 京都 RAG
with 今週の山田太郎
録音していたテープがA面で終わっていて、後半の曲がわからん。無念…。
Set List | 1. いつもの調子で 2. 切り裂かれるまで 3. 馬鹿騒ぎ 4. イマイチな一日 5. 崩壊寸前 6. 散歩しようか 7. 流されても ...他 |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1993.06.26(Sat) at 新開地 GIG
詳細不明。何一つ情報が残っていません…。
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1993.07.07(Wed) at 京都 RAG
with the shouters
Set List | 1. Warming Up Blues 2. お前の中へ 3. 馬鹿騒ぎ 4. いつもの調子で 5. 幻 6. SCANDAL 7. さよなら [Vo: パンチ] 8. Ecstasy 9. 切り裂かれるまで 10. Purple Haze [The Jimi Hendrix Experience] 11. 流されても |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1993.07.22(Thu) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with Hollywood Starway
「夢の中」なんぞやってたのね。懐かし~!!
Set List | 1. お前の中へ 2. 馬鹿騒ぎ 3. いつもの調子で 4. Warming Up Blues 5. 崩壊寸前 6. 散歩しようか 7. 幻 8. 夢の中 [Vo: パンチ] 9. 風が吹くとき 10. 流されても |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1993.08.25(Wed) at 京都 RAG
with ヌボ
パンチ脱退!! このライブをもって長期活動停止に…。
Set List | 1. お前の中へ 2. Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] 3. 馬鹿騒ぎ 4. SCANDAL 5. 幻 6. 散歩しようか 7. さよなら [Vo: パンチ] 8. 流されても 9. Ecstasy 10. 氷の世界 11. 切り裂かれるまで 12. はじめよう Encore: 風が吹くとき [Vo: イケダ&パンチ] |
---|---|
Member | Soul Shakedown Party 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1993.09.19(Sun) at 新開地 GIG
パンチ脱退によりキャンセルに…。
Live 1992
1992年はギタリストのガクちゃんを迎えて四人で活動した一年。ライブの本数としては前年よりもグッと減った(というか抑えた)のですが、やる度に確実に評価を高めることができた年でした。神戸 CHICKEN GEORGE でワンマンライブをやったのも、京都 RAG に出演しだしたのもこの年で、以降は神戸と京都での活動が中心になっていきます。
しかし、一年やってみてイケダ、パンチ、ドラ西の心にある共通する思いが芽生えました。そう、「トリオに戻ろう」という思いです…。
1992.01.11(Sat) at 梅田 GUILD
GUILD が水没してキャンセルだったような…。
1992.01.29(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
このライブからガクちゃんが正式加入。
ライブの途中にパンチのストラップが切れて、てんやわんやでした。
Set List | 1. はじめよう 2. Ecstasy 3. 幻 4. さよなら (新曲) [Vo: パンチ] 5. SCANDAL (新曲) 6. みっともない 7. 崩壊寸前 8. 切り裂かれるまで |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.02.24(Mon) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with GRIP
Set List | 1. SCANDAL 2. 霧の向こうに 3. 幻 4. お前の中へ 5. みっともない 6. さよなら [Vo: パンチ] 7. 崩壊寸前 8. 階段の上 9. 切り裂かれるまで 10. はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.03.25(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
with B Blood Burn / GIRL (from 東京)
Set List | 1. 散歩しようか (新曲) 2. 霧の向こうに 3. 幻 4. Honey (新曲) [Vo: ガクちゃん] 5. さよなら [Vo: パンチ] 6. Ecstasy 7. SCANDAL 8. お前の中へ 9. 切り裂かれるまで Encore: はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.04.11(Sat) at 尼崎 VIP2 Hall
Set List | 1. Ecstasy 2. SCANDAL 3. お前の中へ 4. 散歩しようか 5. さよなら [Vo: パンチ] 6. 崩壊寸前 7. 幻 8. 切り裂かれるまで 9. はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.04.21(Tue) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with アルパカ
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
---|
1992.05.11(Mon) at 京都 RAG
with BAND貴族
RAG に初出演。1993年には活動拠点の一つとなるのでした。
Set List | 1. Ecstasy 2. みっともない 3. 散歩しようか 4. 幻 5. Honey [Vo: ガクちゃん] 6. さよなら [Vo: パンチ] 7. SCANDAL 8. 切り裂かれるまで 9. 崩壊寸前 10. はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.05.24(Sun) at 堺 ビフテキの南海グリル
ドラ西がどこからか持ってきたお仕事。飲食している一般のお客さんを前にスタンダードナンバーなどを演奏しました。
店に行ったら、勝手に "ラテンサウンド 西野欣哉グループ" と書かれていて愕然とした記憶があります(笑)。
Set List (順不同) | ・Do You Wanna Dance? [Cliff Richard] ・Stand By Me [Ben E. King] ...他 |
---|---|
Member | 西野欣哉グループ 西野 欣哉: Percussion & Chorus 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus |
1992.05.30(Sat) at 神戸 CHICKEN GEORGE
~ ONE-MAN LIVE ~
初の(と言うより今のところ最初で最後の)ワンマンライブ!やりもやったり20曲!
途中にアンプラグドのセットを入れたり、メンバーがそれぞれボーカルをとったり、なかなかバラエティに富んだ構成でした。
Set List | 1. 霧の向こうに 2. お前の中へ 3. はじめよう 4. Ecstasy 5. Honey [Vo: ガクちゃん] 6. みっともない 7. 青い靴 [Vo: ドラ西] 8. 赤い空 [Unplugged Version] 9. Untitled Instrumental Song (新曲) 10. 風が吹くとき 11. Warming Up Blues 12. SCANDAL 13. さよなら [Vo: パンチ] 14. 幻 15. 崩壊寸前 16. 氷の世界 17. 階段の上 18. 切り裂かれるまで Encore.1: 散歩しようか Encore.2: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
1992.06.14(Sun) at 尼崎 VIP2 Hall
with アムロ
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
---|
1992.12.30(Wed) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with さくLaさく / Hollywood Starway / FOUR TRIPS / Que-Tyee
神戸を代表するバンドが一堂に集まった年末イベント。結果的には "D.I.P. & G." として最後のライブだったことに…。そう言えば、おっくんも見に来てくれていました。
ちなみに "FOUR TRIPS" の 成瀬くん は高校の頃からの友人で、今や立派なソングライター。
Member | D.I.P. & G. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus 高橋 岳: Guitar & Chorus |
---|
Live 1991
メンバーチェンジを経て、バンド名を "EAZY TRAPS" から "D.I.P." に変えた矢先に迎えた1991年。どうなっていくのやらと思うヒマもなく、怒涛のライブ活動を展開した年です。
"D.I.P." 以降のライブは資料や音源が残っていてかなり正確に判明しているのですが、1991年のライブ本数を数えてみると、なんと27本!この年の春から、イケダとパンチは社会人になっていたにもかかわらず、1ヶ月に2本以上のペース!今からじゃ考えられん…。
1991.01.13(Sun) at 尼崎 VIP2 Hall
with Chain Gang / Caprico
来場者全員に特製 "D.I.P." シールをプレゼントしました。太っ腹!!
Set List | 1. Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] 2. 霧の向こうに 3. 窓を開けようぜ 4. お前の中へ 5. みっともない 6. 幻 (新曲) 7. イマイチな一日 8. Get It On [T. Rex] 9. 氷の世界 10. Champion (新曲) Encore: 風が吹くとき |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.02.01(Fri) at 尼崎 VIP2 Hall
with Traffic Jam
我々の史上最大の迷曲、ドラ西ボーカルの「青い靴」を初演奏。巷に賛否両論を巻き起こしました(笑)。
Set List | 1. お前の中へ 2. Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] 3. 窓を開けようぜ 4. 青い靴 (新曲) [Vo: ドラ西] 5. みっともない 6. イマイチな一日 7. 氷の世界 8. 階段の上 (新曲) 9. 幻 10. Champion Encore: 風が吹くとき |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.03.11(Mon) at 江坂 Boomin Hall
with SALOME / Goose Neck
Set List | 1. 階段の上 2. お前の中へ 3. Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] 4. 窓を開けようぜ 5. みっともない 6. 青い靴 [Vo: ドラ西] 7. 氷の世界 8. 幻 9. Champion Encore: 風が吹くとき [Vo: イケダ&パンチ] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.03.20(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
with シャ乱Q / イカルガQ
対バン2組の名前に合わせて "D.I.P. with Q" という名義で出演。このときは、まさか "シャ乱Q" があそこまで爆発的に売れるとは思わなかったな。
ちなみに、我がバンドの "Q" というのはブタかイノシシかの変な置物でした(笑)。
Set List | 1. Champion 2. 氷の世界 3. お前の中へ 4. みっともない 5. 幻 6. 青い靴 [Vo: ドラ西] 7. 階段の上 8. Get It On [T. Rex] Encore: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. with Q 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.03.21(Thu) at 神戸 ART HOUSE
~ 大学卒業 Party ~
with Jug & Blues Box / etc.
大学の卒業を記念したホールレンタルでのパーティー。
2回ステージで、1ステージ目は "D.I.P. Experience" と名乗って全曲ジミヘンのカバーを披露。2ステージ目は "D.I.P." としてレギュラーセットの演奏。
1st Stage "D.I.P. Experience" Set List (順不同) | ・Fire ・Foxy Lady ・Manic Depression ・Purple Haze ・Spanish Castle Magic ・Stone Free ...他 [以上、全曲 The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
2nd Stage "D.I.P." Set List (順不同) | ・青い靴 [Vo: ドラ西] ・お前の中へ ・階段の上 ・氷の世界 ・みっともない ・Champion ・Warming Up Blues ...他 |
Member | D.I.P. Experience / D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.03.24(Sun) at 神戸 Passion
~ 筆おろし Live ~
神戸北野坂にオープンしたライブハウス Passion の "筆おろし Live" でした。
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.03.20(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
with スローターハウス / Traffic Jam
"D.I.P." の 1st デモテープをプレゼントしました。大盤振舞いだこと!
Set List | 1. Warming Up Blues 2. お前の中へ 3. 幻 4. 青い靴 [Vo: ドラ西] 5. みっともない 6. はじめよう (新曲) 7. 氷の世界 8. 階段の上 9. Champion Encore: 風が吹くとき [Vo: イケダ&パンチ] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.04.28(Sun) at 神戸 Passion
with Showy
これ以降、"Showy" とは神戸のイベントでよく一緒になったなぁ。
Set List (順不同) | ・青い靴 [Vo: ドラ西] ・イマイチな一日 ・お前の中へ ・階段の上 ・氷の世界 ・みっともない ・Champion ・Fire [The Jimi Hendrix Experience] ・Stand By Me [Ben E. King] ・Warming Up Blues ...他 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Percussion & Chorus |
1991.05.03(Fri) at 尼崎 VIP2 Hall
with Goose Neck / Kicks
1曲目にカバーで、しかも3拍子の曲を持ってきて、さぞやお客さんはノリにくかったやろな…。
Set List | 1. Manic Depression [The Jimi Hendrix Experience] 2. 風が吹くとき 3. 氷の世界 4. お前の中へ 5. みっともない 6. 青い靴 [Vo: ドラ西] 7. 幻 8. 階段の上 9. はじめよう Encore: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.06.01(Sat) at 尼崎 VIP2 Hall
with Who's Who (from 横浜) / ALEX
我々の演奏中に対バンの "Who's Who" のボーカリスト kaoru が乱入してきて大盛り上がり。ここですっかり意気投合した "Who's Who" とは、8月にも一緒にやることになったのでした。
Set List | 1. 幻 2. お前の中へ 3. 青い靴 [Vo: ドラ西] 4. みっともない 5. 階段の上 6. 崩壊寸前 (新曲) 7. 氷の世界 8. はじめよう Encore: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] (with Who's Who) |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.06.16(Sun) at 神戸 Passion
with High Watt
Set List (順不同) | ・はじめよう ・崩壊寸前 ・幻 ・みっともない ・Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] ...他 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.06.23(Sun) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with Bad Messiah
記念すべき CHICKEN GEROGE での初ライブ。これを契機に憧れのライブハウスが活動拠点になるのでした。
Set List | 1. 風が吹くとき 2. お前の中へ 3. 幻 4. みっともない 5. 階段の上 6. 崩壊寸前 7. 氷の世界 8. はじめよう Encore: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.07.07(Sun) at 尼崎 VIP2 Hall
with Non Dust
昼間のライブでした。似合わね~!!
Set List | 1. Warming Up Blues 2. お前の中へ 3. 幻 4. 霧の向こうに 5. みっともない 6. 階段の上 7. 崩壊寸前 8. 氷の世界 9. はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.07.21(Sun) at 神戸 Passion
with Groovy Unit
Set List (順不同) | ・はじめよう ・幻 ・Purple Haze [The Jimi Hendrix Experience] ...他 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.07.30(Tue) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with Lazy Lou's Boogie
なぜかこのときはアンコールを2曲もやって、しかも2曲ともジミヘンのカバー。
そういえば、パンチがこのライブで対バンだった "Lazy Lou's Boogie" の Lou さんにサインをもらっていましたが、まだ持っているんだろうか…。
Set List | 1. はじめよう 2. お前の中へ 3. みっともない 4. 崩壊寸前 5. 幻 6. 霧の向こうに 7. 氷の世界 8. 階段の上 Encore.1: Fire [The Jimi Hendrix Experience] Encore.2: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.08.10(Sat) at 神戸 XEBEC Hall
~ LIVE GUILD '91 夏の陣 - 神戸で一番暑い日 ~
with Que-Tyee / The S.U.N / FAKE / ZEDEKIAH / Mieux / CLUB J BALLAD / The Trick Babe / KILLA / Kiss the Lips / M&M / Hot Pants / ピクルス / スイート パティーニ / PLEASE
神戸を代表する15バンドが集まって行った All Night Live。まだ現役でやっているバンドは何バンドあるんだろう…。
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.08.12(Mon) at 尼崎 VIP2 Hall
with Who's Who (from 横浜) / Atlas
6月に約束したとおり "Who's Who" と再び対バン。アンコールでは2バンドが入り乱れて大セッション大会に。観客も出演者もとても楽しめたライブでした。
ちなみに "Who's Who" のボーカリスト kaoru はまだ現役で頑張っています。
Set List | 1. 霧の向こうに 2. お前の中へ 3. 幻 4. みっともない 5. 切り裂かれるまで (新曲) 6. 崩壊寸前 7. 階段の上 8. 氷の世界 9. はじめよう Encore.1: A-Funk Jam (with Who's Who) Encore.2: Day Tripper [The Beatles] (with Who's Who) |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.09.01(Sun) at 大阪城公園
~ 城天 ~
with Peace / Success / etc.
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.09.13(Fri) at 神戸 CHICKEN GEORGE
with GAKU (ex. FUSE)
元 FUSE のメンバー(松雪泰子と結婚~離婚したことで有名。現在は THE THRILL のギタリスト)との対バンということで、客席はスタンディングで超満員でした。
パンチの "うにょうにょダンス" が馬鹿ウケ。この頃はパンチが「馬鹿騒ぎ」を歌っていました。
Set List | 1. 氷の世界 2. 幻 3. 階段の上 4. お前の中へ 5. みっともない 6. 馬鹿騒ぎ (新曲) [Vo: パンチ] 7. はじめよう 8. 霧の向こうに 9. 切り裂かれるまで 10. 崩壊寸前 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.10.04(Fri) at 尼崎 VIP2 Hall
with Downstair Shocks
Set List | 1. 幻 2. 霧の向こうに 3. お前の中へ 4. 馬鹿騒ぎ [Vo: パンチ] 5. みっともない 6. Ecstasy (新曲) 7. はじめよう 8. 崩壊寸前 9. 切り裂かれるまで Encore: Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.10.06(Sun) at 大阪城公園
~ 城天 ~
with Peace / etc.
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.11.01(Fri) at 神戸 Passion
~ Acoustic Live ~
この日はアコースティックライブでした。
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.11.06(Wed) at 江坂 Boomin Hall
with 中立公平
Set List | 1. Champion 2. 霧の向こうに 3. お前の中へ 4. 幻 5. Ecstasy 6. 階段の上 7. 切り裂かれるまで 8. 崩壊寸前 9. 氷の世界 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.11.09(Sat) at 尼崎 VIP2 Hall
Set List | 1. 階段の上 2. 霧の向こうに 3. 氷の世界 4. 切り裂かれるまで 5. みっともない 6. 幻 7. お前の中へ 8. Ecstasy 9. はじめよう |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
1991.11.16(Sat) at 神戸 Passion
~ All Night Live ~
with The Sun / Showy / Arthur / etc.
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.12.12(Thu) at 神戸 Passion
~ Acoustic Live ~
Passion での2回目のアコースティックライブ。
このときにゲスト参加したガクちゃんが翌年に正式加入することになるのです。
Member | D.I.P. with ガクちゃん 高橋 岳: Guitar & Chorus [Guest] 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
1991.12.31(Tue) at 神戸 Passion
~ All Night Live ~
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
---|
Live 1990
"EAZY TRAPS" 解散、そして "D.I.P." へ…という大転換期の1990年。この年に関しては音源がまったく残っていないので、アンケートだけを頼りに情報を収集しました。が、大多数については日付は判明しても、どこで演奏したか不明なままです。尼崎 VIP2 Hall と 江坂 Boomin Hall (現 ESAKA MUSE) が大半だったと思いますが…。
第一回 BS ヤングバトル兵庫大会 (at 神戸国際ホール) に出場して、NHK-BS で放映されたのはこの年の春~初夏だったと思うのですが、これも正確なところは不明です。残念!
1990.01.17(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
Set List (順不同) | ・赤い空 ・いつもの調子で ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ・ペテン師をあばけ ・わがままのブルース ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.02.05(Mon) at ???
この日にライブをやった記録はあるけど、詳細不明。
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
---|
1990.02.09(Fri) at ???
Set List (順不同) | ・赤い空 ・いつもの調子で ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ・時間は止まらない ・空を見上げて ・ペテン師をあばけ ・夢の中 ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.03.15(Thu) at 尼崎 VIP2 Hall
珍しく「冷め切った街」をライブで演奏。今で言うアンプラグドっぽい形式で、パンチがギターを弾きました。
Set List (順不同) | ・赤い空 ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ・冷め切った街 ・時間は止まらない ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.04.11(Wed) at 尼崎 VIP2 Hall
Set List (順不同) | ・赤い空 ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.05.08(Tue) at ???
Set List (順不同) | ・いつもの調子で ・重い扉 ・このままで ・夢の中 ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.05.17(Thu) at 尼崎 VIP2 Hall
「てんとう虫の歌」の初 Live は、たしか VIP2 Hall だったはず!
Set List (順不同) | ・イマイチな一日 ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ・時間は止まらない ・てんとう虫の歌 (新曲) ・窓を開けようぜ ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.06.13(Wed) at ???
この頃の「重い扉」は "(I Can't Get No) Satisfaction" [The Rolling Stones] 等のカバーをメドレーで繋いで演奏していました。
Set List (順不同) | ・赤い空 ・重い扉 ・風が吹くとき ・このままで ・窓を開けようぜ ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.07.06(Fri) at 尼崎 VIP2 Hall
with Chelsea Flower Show
対バンだった "Chelsea Flower Show" の黒木くんがステージ袖で我々を見てくれていたようで、彼のアンケートが残っていました。彼とは後に、城天イベントで共演することになります。
Set List (順不同) | ・赤い空 ・いつもの調子で ・霧の向こうに ・このままで ・時間は止まらない ・てんとう虫の歌 ・ペテン師をあばけ ・夢の中 ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.07.22(Sun) at ???
Set List (順不同) | ・赤い空 ・風が吹くとき ・このままで ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.09.07(Fri) at 尼崎 VIP2 Hall
「重い扉組曲」というのは、自分たちのオリジナルナンバーの「重い扉」から始まって、途中に
・My Generation [The Who]
・(I Can't Get No) Satisfaction [The Rolling Stones]
・Day Tripper [The Beatles]
・Everybody Needs Somebody To Love [Solomon Burke]
等のカバーを挟んだもので、8分くらいの超大作でした。
Set List (順不同) | ・イマイチな一日 ・重い扉組曲 ・Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] ・Get It On [T. Rex] ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.10.02(Tue) at 江坂 Boomin Hall
Set List (順不同) | ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・窓を開けようぜ ・Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.10.07(Sun) at 尼崎 VIP2 Hall
~ 城天イベント ~
with シャ乱Q / カメレオン / Bonnie Duck!? / Little-Bo-y / RAZZ MA TAZZ / etc.
すっぽんファミリー ではなく、ましてや城天に出たこともなかった我々がどういうわけか企画バンドで出演。"Chelsea Flower Show" の黒木くんを迎えてカバー曲を演奏しました。それにしても、どういう経緯でこの編成で出たのか…?
Set List (順不同) | ・Pinball Wizard [The Who] ・Rain [The Beatles] ・Ziggy Stardust [David Bowie] ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS with 黒木洋明 黒木 洋明: Vocal & Guitar [from Chelsea Flower Show / 現 黒い森] 池田 克己: Guitar & Chorus 松本 聡史: Bass & Chorus 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.10.30(Tue) at 尼崎 VIP2 Hall
"EAZY TRAPS" の Last Live !!
このライブをもって一旦おっくんとは袂を分かったのでした。
Set List (順不同) | ・イマイチな一日 ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・氷の世界 ・窓を開けようぜ ・みっともない ・夢の中 ・Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] ・Get It On [T. Rex] ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1990.12.04(Tue) at 尼崎 VIP2 Hall
with Hot Spice (from 名古屋) / Psychederic Mode
"D.I.P." の First Live !!
"EAZY TRAPS" の終焉からわずか1ヶ月余り。イケダ、パンチは新たにドラ西を迎え入れ、このライブから新たな歴史をスタートさせたのでした。
Set List (順不同) | ・イマイチな一日 ・お前の中へ (新曲) ・重い扉 ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・氷の世界 ・みっともない ・Foxy Lady [The Jimi Hendrix Experience] ・Get It On [T. Rex] ・Warming Up Blues (新曲) ...他 |
---|---|
Member | D.I.P. 池田 克己: Vocal & Guitar 松本 聡史: Bass & Chorus 西野 欣哉: Drums & Chorus |
Live 1989
"EAZY TRAPS" を結成し、ライブハウスでの活動を始めた最初期。数多くのライブをやったように思うのですが、手元に残っている写真やアンケート等から判断できたのはこれだけでした。
勢いや若さだけで、まだまだかなり下手クソなバンドだった頃です。でも、音楽や演奏が心底好きという点では、この頃から何も変わっていないように思います。年をとっても世の中が変わっても原点は変わりません。
1989.07.02(Sun) at 神戸 ART HOUSE
詳細不明。"EAZY TRAPS" のデビューライブはここ、ART HOUSE で行ったのですが、これは2回目のライブだったかな。それすらも記憶があいまい…。
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
---|
1989.11.01(Wed) at 尼崎VIP2 Hall
Set List (順不同) | ・重い扉 ・霧の向こうに ・このままで ・ペテン師をあばけ ・夢の中 ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1989.11.25(Sat) at 関西学院大学 中央芝生ステージ
サークル等どこの団体にも所属していなかったくせに、知り合いのコネで出演させてもらいました。
Set List (順不同) | ・風が吹くとき ・霧の向こうに ・このままで ・バイ バイ バイ ・ペテン師をあばけ ・夢の中 ・わがままのブルース ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1989.12.01(Fri) at 西九条 YANTA鹿鳴館
確か YANTA鹿鳴館 (現 BRAND NEW) でライブをしたのはこの1回きり。
Set List (順不同) | ・このままで ・太陽の下 (新曲) ...他 |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal 松本 聡史: Bass & Vocal 奥村 唯人: Drums & Chorus |
1989.12.13(Wed) at 尼崎VIP2 Hall
奇跡的に音源が残っていたので、正確な曲順が判明しました。今となっては懐かしい曲のオンパレード。
Set List | 1. 太陽の下へ 2. 重い扉 3. 霧の向こうに 4. 空を見上げて 5. このままで 6. わがままのブルース 7. 風が吹くとき 8. 夢の中 9. ペテン師をあばけ |
---|---|
Member | EAZY TRAPS 池田 克己: Guitar & Vocal (1, 2, 3, 6, 9) 松本 聡史: Bass & Vocal (1, 4, 5, 7, 8) 奥村 唯人: Drums & Chorus |